先輩社員の目線から、新光硝子をご紹介します
製造部製造加工課 江川望
2014年入社
学生の頃から製造業へ入社することを希望していましたが、ライン生産ではない会社を探していました。その時に担任の先生から当社を紹介してもらい、入社しました。
製造加工課に所属していますが、ガラスのシート貼りや養生を行っています。
女性スタッフが数名いる職場だということで楽しく仕事ができています。
常に同じ作業を同じ気持ちで行っているため、特段印象に残るという仕事はありません。
手作業が多い仕事内容ですが、肉体的にも精神的にも辛いと感じた時はありません。そのため、特段「やりがい」を感じることはありませんが、日々楽しく仕事を行えています。
フィルム等をガラスに貼るシート貼りや養生等、今行っている作業を完璧にできることを目標にしています。
製造加工課は女性スタッフが数名在籍していますが、皆さん優しい方ばかりです。分からないことがあれば何でも聞いて欲しいですし、心配や不安な思いはすぐに払拭できると思います。
製造部製造課 北島真平
2015年入社
売上によって賞与額が変わると聞いたからです。 自分自身の努力によって収入が増える点は非常に魅力的に感じます。
製造課へ配属となり、車輌やショーケース等、主に曲げガラスの加工業務を行っています。
自分が所属する課以外の方とも気軽に話すことができ、とても良い刺激を受けています。
鉄道車両の窓ガラスが印象に残っています。複層ガラスを多数製造したことで非常に忙しくはありましたが、完成した時の達成感は十分に味わえました。
当社は手作業で行う業務が多数を占めていますが、1人で黙々と作業できる時間はとても集中できます。また、責任も重大なため、緊張感を持って取り組めています。
製造部門を全て体験することが今後の目標です。
私は当社へ入社する前に、様々な職を体験してきました。中には土木や建築といった仕事も経験していますが、今の仕事に非常に役に立っています。新卒の皆さん以外にも様々な職歴を持った方にも当社は魅力的だと思います。是非、一緒に働いてみましょう。